テンジャンチゲ


今回は韓国の実家で作った「テンジャンチゲ」をご紹介します!^^
寒い日やほっと温まりたい日にぴったりの韓国の家庭料理です。作り方もシンプルで、素材の旨味がたっぷり味わえます。ごはんが進むので、食べ過ぎにはご注意くださいね。

ーーー

材料(4人分)
テンジャン(韓国味噌) 大さじ3
コチュジャン 大さじ2
醤油 大さじ3
水 1L
じゃがいも 2個
玉ねぎ 1個
にんにくおろし 大さじ4
豚バラ肉 約150g
唐辛子 2個

作り方
① まず鍋に水を入れ、中火で温めます。
② じゃがいもは食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、唐辛子は輪切りにします。豚バラ肉も一口大にカットしておきます。
③ 水が温まったら、野菜、豚肉、テンジャン、コチュジャン、醤油、にんにくをすべて鍋に入れます。
④ 弱火で約20分ほど煮込み、じゃがいもが柔らかくなれば完成です。煮込むほど味が染みて、コクのあるテンジャンチゲになります。

ーーー

ポイント
唐辛子の量で辛さを調整可能。辛いのが苦手な方は1本だけにすると食べやすくなります。
煮込みすぎると野菜が崩れやすいので、柔らかさを見ながら調整してください。
仕上げにネギやごまを散らすと香りが増してさらに美味しくなります。
テンジャンチゲは、ごはんと一緒に食べると最高です。韓国の家庭の味をぜひ楽しんでみてください。ご飯が止まらなくなるので注意してくださいね(^-^)