マヨカラささみかつ
今日は、マヨカラささみかつをご紹介いたします。(^-^)
マヨネーズとカラシを混ぜたソースでいただく、ボリューム満点でご飯が進む一品です。揚げ物ですが、鶏ささみ肉を使うので比較的あっさりと食べられます。休日のランチや夕食にもぴったりです。
マヨネーズとカラシを混ぜたソースでいただく、ボリューム満点でご飯が進む一品です。揚げ物ですが、鶏ささみ肉を使うので比較的あっさりと食べられます。休日のランチや夕食にもぴったりです。
ーーー
材料(2人分)
鶏ささみ肉 400g
小麦粉 100g
キャベツ 200g
卵 2個
パン粉 100g
塩コショウ 少々
水 適量
ソース
マヨネーズ 大さじ3
カラシ 大さじ0.5
ーーー
作り方
① まず、鶏ささみ肉をスライスし、軽く塩コショウをふります。その後、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にしっかりと衣をつけます。衣を均等につけることで、揚げたときにサクサク食感が楽しめます。
② フライパンに油を約3mmの高さになるように注ぎ、弱火から中火で両面を5〜8分ほどじっくりと焼き揚げます。焦げないように火加減に注意しながら、表面がきつね色になるまでしっかりと炒めると、香ばしいささみかつの完成です。
③ ソース作りは簡単で、マヨネーズとカラシを混ぜるだけです。お好みで辛さを調整してください。また、キャベツは千切りにして水で洗い、水気をしっかり切っておきます。ささみかつと一緒にいただくと、シャキシャキとした食感がアクセントになります。
ーーー
ポイント
辛いのが苦手な方はカラシを入れずにマヨネーズだけで食べても美味しいです。また、トンカツソースをかけても楽しめます。千切りキャベツをかつの上にのせると、ソースやマヨカラと絡んでさらに美味しさアップ。
手軽に作れて、家族みんなで楽しめる一品ですので、ぜひ試してみてください。ご飯との相性も抜群で、お腹も心も満足できます。