やさしい味のじゃがいも炒め
今日は、簡単でやさしい味のじゃがいも炒めを紹介します。^^
忙しい日でもさっと作れて、ごはんがすすむ一品です。
材料もシンプルで、ほっとする家庭の味になりますので、ぜひぜひ試してみてください。
忙しい日でもさっと作れて、ごはんがすすむ一品です。
材料もシンプルで、ほっとする家庭の味になりますので、ぜひぜひ試してみてください。
ーーー
材料(2人分)
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 1/2個
・醤油 大さじ3
・鶏がらスープの素 小さじ1(大さじ0.5ほど)
・ごま 大さじ1
・塩コショウ 少々
・油 大さじ3
ーーー
作り方
① 鍋にお湯を沸かし、細長く切ったじゃがいもを入れて約3分ゆでます。
じゃがいもが少し透明になったらOK。完全に柔らかくしないのがポイントです。
② ゆでたじゃがいもをフライパンに移し、薄切りにした玉ねぎと調味料をすべて加えます。
油の香りが立ったら中火で炒めてください。
③ じゃがいもがほんのり色づき、玉ねぎがしんなりしてきたら完成!
香ばしい香りが立ちのぼる瞬間が食欲をそそりますね。
ーーー
ポイント
鶏がらスープの素を入れると、塩だけよりもまろやかでやさしい味わいになります。
出来上がったじゃがいも炒めをあたたかいごはんの上にのせて食べれば、もう他のおかずはいりません。
お弁当のおかずにもぴったりですよ。^^
少ない材料でぱっと作れて、どこか懐かしい味がするじゃがいも炒め。
それでは、今日もゆっくり楽しく作ってみてくださいね。🍚
