キムチビビン麺
今日は、キムチさえあればすぐに作れるキムチビビン麺を紹介します。^^
さっと作れて、一食しっかり食べられるのがうれしいところ。
暑い日や、ちょっとさっぱりしたものが食べたい時にぴったりの一品です。
それでは、さっそく作ってみましょう〜
さっと作れて、一食しっかり食べられるのがうれしいところ。
暑い日や、ちょっとさっぱりしたものが食べたい時にぴったりの一品です。
それでは、さっそく作ってみましょう〜
ーーー
材料(2人分)
・素麺 3束
・醤油 大さじ5
・みりん 大さじ3
・お酢 大さじ3
・卵 2個
・ごま油 大さじ1〜2
・キムチ 200g
ーーー
作り方
① 鍋にたっぷりの水を入れて沸かし、素麺を約3分ゆでます。
② ゆで上がったら冷水でしっかり洗い、ぬめりを取りながら水気をよく切ります。
③ 大きめのボウルに醤油、みりん、お酢、ごま油を入れてよく混ぜ、そこに素麺とキムチを加えます。
④ 全体がよく絡むように優しく混ぜ合わせたら、お皿に盛りつけます。
⑤ ゆで卵を半分に切って、上にのせれば完成です。
ーーー
ポイント
キムチの辛さとお酢の酸味がちょうどよく合い、さっぱりとした後味がクセになります。
お好みで砂糖を少し加えると、まろやかで優しい味わいにもなりますよ。
冷たく冷やして食べれば、食欲のない日でもするっと食べられる一皿。
忙しい日のお昼や夜食にもおすすめです。^^
冷蔵庫にキムチがある日、ぜひ気軽に作ってみてくださいね。🍜