タッカルビ


今日はボリュームたっぷり!韓国の定番料理「タッカルビ」を紹介いたします。(^-^)
私の妻もタッカルビが大好きで、よく作りますが、いつも「ちょっと辛いね〜」と言っています。
そんな時は、コチュジャンを少し減らしたり、はちみつを少し加えるとまろやかになりますよ。
辛いのが苦手な方にもおすすめの一品です。

ーーー

【材料(3人分)】
鶏もも肉 500g
玉ねぎ 1個
ネギ 1本
じゃがいも 2個
砂糖 大さじ2.5
コチュジャン 大さじ3
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
お好みの野菜(キャベツ、ピーマン、にんじんなど)
水 約200ml

ーーー

【作り方】
① ボウルに砂糖、コチュジャン、醤油、みりん、少量の塩コショウを入れてよく混ぜ、タレを作ります。
② 鶏もも肉を一口大に切り、作ったタレをしっかりと絡めます。
③ 鍋または深めのフライパンに、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、ネギを入れ、水を加えて弱火で約10分ほど炒めます。
④ その後、中火にしてさらに5分ほど煮込むと、全体に味がしみてきます。
⑤ じゃがいもが柔らかくなったら完成でございます。

ーーー

お好みでチーズをのせてチーズタッカルビにするのも最高です。
辛さと甘さが絶妙に混ざり合って、白ご飯がどんどん進みますね。
休日の夜や、元気を出したい日にぴったりのメニューです。
ぜひ、おうちで簡単に作ってみてください。(^-^)