冷麺


今日は夏にぴったり!家で簡単に楽しめる冷麺をご紹介します「Perfect for summer! Today, I’m sharing an easy cold noodle dish you can enjoy at home.」 。(^-^)
レトルト冷麺とレトルトチャーシューを使うので、忙しい日でもパパッと作れる簡単レシピです。正直に言うと、これは「レシピ」というよりおいしワザですね!冷たくさっぱりした味わいが夏にぴったりで、家族みんなで楽しめます。

ーーー

材料(2人分)
(レトルト)餃子の満州チャーシュー 約150g
(レトルト)もりおか冷麺 2人前
お酢 大さじ4
きゅうり 1本
ゆで卵 3個
氷 適量
水 適量

ーーー

作り方
① 鍋にお湯を沸かし、麺を入れて約2分温めます。その後、冷たい水でよく洗い、水気をしっかり切ります。
② きゅうりは細長くスライス、ゆで卵は半分に切っておきます。
③ 1人分ずつ、深皿に麺130g、水150ml、スープ、お酢大さじ2、氷を6個ほど入れ、よく混ぜます。
④ 麺の上にチャーシュー、ゆで卵、きゅうりをのせれば完成です。

ーーー

ポイント
お酢を加えることで、さっぱりした味わいに爽やかな深みがプラスされます。氷を入れることでよりひんやり感が増し、暑い日でも食欲をそそります。お好みでキムチや刻みネギを添えると、さらに風味が豊かになりますよ。夏のランチや夕食にぜひ試してみてください。

“Happiness starts in the kitchen.”
(幸せはキッチンから始まる)