カボチャのお粥🎃
簡単で美味しい、かぼちゃのおかゆレシピ 🍂
材料:
🎃 かぼちゃ(半分くらい)
🍬 砂糖(お好みで)
🍚 もち粉(白玉粉でもだんご粉でもOK)
💧 水(約2カップ)
1. かぼちゃを準備
かぼちゃを洗って、皮をむき、種を取ってから小さく切ります。
2. かぼちゃを煮る
鍋にかぼちゃと水を入れて、中火でかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
「私は電子レンジで約5分温め、皮を抜きました^^」
3. かぼちゃをつぶす
かぼちゃが柔らかくなったら、ハンドブレンダーで「フォークやマッシャーでもOk」つぶします。
4. もち粉を加える
鍋に、つぶしたかぼちゃを入れて、もち粉を加え、弱火でよく混ぜます。
5. 水で調整
少しずつ水を加えて、おかゆの濃さを調整します。最後に砂糖で甘さを加えて完成!
🎉 完成!
ふわっとして甘いかぼちゃのおかゆができました!温かいままでどうぞ。
「Tips: 離乳食として作るとしたら、甘さ控えめにして、赤ちゃんの舌にも優しく!👶💖」
"前回の投稿はこちら ⇨ ホットク🍩"