ワカメスープ


韓国の誕生日はワカメスープ😁
韓国では、誕生日にワカメスープを飲む習慣があります^^
この習慣には、深い由来がありますね

昔、韓国では出産後の女性が体力回復のために、栄養豊富なワカメスープを頻繁に飲んでいたそうです。そのため、ワカメスープは「命が生まれた日=出産の記憶」と結びつき、子どもが生まれたその瞬間を象徴するスープとして受け継がれてきました。私も今の娘が生まれて、約1月ワカメスープを妻に😁 今は少し飽きたみたいですね~

ジャー、作り方を紹介。

材料(2〜3人分)約577kcal
牛肉(薄切り)150g
ワカメ(乾燥でok)適量
ごま油 大さじ2
水 約800ml
醤油 大さじ3
塩 大さじ1(調整用)
にんにく(細切り)1片分

作り方:
1.鍋にごま油を熱し、牛肉を入れて中火で約2分炒めます。
2.わかめを水で約20分間戻してから👍、にんにく、水を加えます。
3.醤油・塩を加えて、約5分ほど煮込みます。
4.味見して、薄ければ塩で調整します。完成!😋

体を労わりたい時、母の愛を思い出したい時にもぴったりのスープです😇
ぜひ一度試してみてくださいね(´ 3`)


"前回の投稿はこちら ⇨ トッポッキ"